山口さんの山ぶどうジュース
毎年ご好評をいただいている山口さんの山ぶどうジュース。2022年度産は残り僅かとなりました。
今回は特別に、2023年度産のご予約を承ります!
◇ご予約受付期間:2023年9月10日~11月30日
◇お届け時期:2024年2月頃 入荷しましたらご連絡いたします。
◇ご予約はこちらから。
山ぶどうジュース・山口さん 2023年度産
■価格 :2,400円(税込2,592円)
■内容量:500ml
■原料 :山ぶどう(岩手県九戸郡野田村)
■製造者:Lu.cultiver 山口光司(岩手県九戸郡野田村)
鉄分・ポリフェノールたっぷり。滋養強壮、貧血改善、疲労回復に。産前産後の女性には特におすすめ。ストレートでも、炭酸水で割っても、氷を入れてロックでも。爽やかな酸味と自然な甘みがあります。後味すっきり。体が喜ぶ美味しさです!
山葡萄は日本原産で縄文時代前期から山野に自生していました。岩手県沿岸北部地方では、自生する山葡萄の搾り汁を古くから愛飲してきました。鉄分を多く含み、滋養強壮、貧血改善、疲労回復などに効くため、産前産後の女性のお見舞いに持参したそうです。一般的な葡萄と比較して、抗酸化成分として知られるポリフェノールが数倍も含まれることから、健康意識の高い方たちからも注目を集めています。
山葡萄は糖度が12度くらいで酸味が強いのですが、野田村では糖度が20度を超えるものもあり、酸味と甘味のバランスが抜群です。農家さんの地道な努力に加え、“やませ”とよばれる、海から立ちのぼる霧を含んだ冷たい風のおかげで美味しい山葡萄が育つのだと分かってきました。昔、“やませ”は凶作になると嫌われましたが、今は自然からの恵みとして、山葡萄の加工品を村の主要産業にしていきたいと力を入れています。
野田村に移住し、地域おこし協力隊としての3年間を終えた後、畑を借りて2021年にLu.cultiver を開設した山口光司さん。「山ぶどうの作業は好きです」と言いながら、広い畑で黙々と手入れをされています。
山羊のルンちゃんを飼っています。
自然の恵みをたっぷりと享受し、山口さんが手間暇かけ育てられた今年の山ぶどうのジュースは、どんなお味になるのでしょうか。愉しみにお待ちいただけますと幸いです!!